名古屋大学 大学院多元数理科学研究科・理学部数理学科
住所: 〒464-8602 愛知県名古屋市千種区不老町

教育・就職 - 2024年度 - 少人数クラスシラバス - 松尾 信一郎

  • WELCOME
  • 行事予定
  • 交通案内
  • 進学案内
  • 教育・就職
  • 研究情報
  • 人々
  • ジャーナル
  • 名古屋大学 理学図書室
  • 採用情報
  • 社会連携
  • 名古屋大学数理科学同窓会
  • アーカイブ
  • リンク

ファイル更新日:2024年03月06日

教育・就職

少人数クラスシラバス


松尾 信一郎

学部・大学院区分
Undergraduate / Graduate
多・博前
時間割コード
Registration Code
科目区分
Course Category
B類(講究) C類(実習)/Category B Category C
科目名【日本語】
Course Title
大域解析講究1
大域解析講究2
大域解析講究3
大域解析講究4
大域解析実習1
大域解析実習2
大域解析実習3
大域解析実習4
科目名【英語】
Course Title
Seminar on Global Analysis 1
Seminar on Global Analysis 2
Seminar on Global Analysis 3
Seminar on Global Analysis 4
Practical Class on Global Analysis 1
Practical Class on Global Analysis 2
Practical Class on Global Analysis 3
Practical Class on Global Analysis 4
コースナンバリングコード
Course Numbering Code
担当教員【日本語】
Instructor
松尾 信一郎
担当教員【英語】
Instructor
Shinichiroh Matsuo
単位数
Credit
B類4単位 C類1単位
開講期・開講時間帯
Term / Day / Period
授業形態
Course style
セミナー
学科・専攻
Department / Program
多元数理科学研究科
必修・選択
Compulsory / Selected
選択必修
授業の目的【日本語】
Goals of the Course(JPN)
テーマ:微分幾何と位相幾何
この授業の目的は,微分幾何か位相幾何の基礎を着実に身につけて,現代幾何の最先端の話題が理解できるようになること.
授業の目的【英語】
Goals of the Course
Theme: Differential Geometry and Topology
Students will learn the foundation of differential geometry or topology and will be able to understand advanced research topics in modern geometry.
到達目標【日本語】
Objectives of the Course(JPN)
微分幾何か位相幾何の基礎を,基本的な文献の輪講によって習得して,現代幾何の最先端の研究を理解できるようになり,さらに,自分でも研究できるようになること.
到達目標【英語】
Objectives of the Course
Through a reading course on basic references in differential geometry or topology, students will acquire basics of geometry and will be able to understand and carry out advanced research in modern geometry.
授業の内容や構成
Course Content / Plan
セミナー形式で毎週2時間程度行う.
A 2-hour-a-week reading course.
履修条件
Course Prerequisites
集合と位相と線型代数と多変数の微積分を理解していることは必須である.曲線論や曲面論を理解していることは望ましい.
Naïve set theory, general topology, linear algebra, and multivariable analysis
Optional: differential geometry of curves and surfaces
The course will be taught in Japanese
関連する科目
Related Courses
三年生までの全ての科目
All courses
成績評価の方法と基準
Course Evaluation Method and Criteria
毎回のセミナーの発表状況により総合的に判断する.
Grades will be based on students' performance on seminar presentations.
教科書・テキスト
Textbook
学生と相談して最終決定するが,例えば次は候補となる:
加須栄篤「リーマン幾何学」培風館 2001
アティヤ「$K$理論」岩波書店 2022
参考書
Reference Book
必要に応じて提示する.
課外学習等 (授業時間外学習の指示)
Study Load(Self-directed Learning Outside Course Hours)
毎回のセミナーに50時間から100時間くらいの準備が必要になるでしょう.
注意事項
Notice for Students
一切の妥協を許さずに勉強してください.
質問への対応方法
How to Ask Questions
まずはメールで連絡してください.
他学科聴講の可否
Propriety of Other department student’s attendance
他学科聴講の条件
Conditions for Other department student’s attendance
数学を理解していること.
レベル
Level
3
キーワード
Keyword
微分幾何・位相幾何
Differential geometry, topology
履修の際のアドバイス
Advice
「数学とは生命の燃焼です」
授業開講形態等
Lecture format, etc.
対面
遠隔授業(オンデマンド型)で行う場合の追加措置
Additional measures for remote class (on-demand class)
iPadやApple pencilを持っていないときは貸し出しできます.