2023年度 多弦セミナーetc.

近傍のセミナー: [多元 EHQG KMI QG cluster 幾何]


2023年度前期(英語セミナーはこちら)

特に指定がない限り、前期は木曜日、 開始時刻は16時半〜17時ぐらい、場所は [Zoom or 理A328] (アクセス)、とする.

日時[教室] 講演者 タイトルなど 備考
6月8日(木)
16時半〜
[理A328]
信川 喬彦
(神戸大)
点平等なq超幾何方程式とその積分解および級数解
(多弦数理物理学セミナー)
アブストラクト
5月25日(木)
16時半〜18時半
[多509]
泉 圭介
(KMI/多元)
リーマン-ペンローズ不等式の一般化
(幾何学セミナーplus/多弦セミナー)
アブストラクト
4月27日(木)
16時半〜18時
[A328]
池田 憲明
(立命館大)
Current algebras and differential graded manifolds
(多弦数理物理学セミナー)
アブストラクト
スライド
4月27日(木)
14時45分〜
[A328]
早見 崚
(多元)
Higher Courant-Dorfman algebras and associated higher Poisson vertex algebras
(多弦インフォーマルセミナー)
アブストラクト
スライド
4月5・6日(水・木)
10時〜17時
[A207]
大川 領
(大阪公立大)
Wall-crossing formula for framed quiver moduli
(多弦勉強会(ミニ集中講義))



2022年度多弦セミナーetc.

2021年度多弦セミナーetc.

2020年度多弦セミナーetc.

2019年度多弦セミナーetc.

2018年度多弦セミナーetc.

2017年度多弦セミナーetc.

2016年度多弦セミナーetc.

2015年度多弦セミナーetc.

2014年度多弦セミナーetc.

2013年度多弦セミナーetc.

String 八 セミナーページ(2010年12月9日〜2013年3月)

2010年度多弦近傍各種セミナー&勉強会(〜2010年12月6日)

2009年度多弦近傍各種セミナー&勉強会

GCOE弦理論セミナー2008

多弦勉強会 [2008 2007 2005&2006]

弦理論の双対性からの数学の展開(2004)

名古屋大学 グローバルCOEプログラム 宇宙基礎原理の探求 [物質と時空の構造と起源 会合]

アインシュタイン牧場