ファイル更新日:2017年09月20日
  
社会連携
■ホームカミングデイ■
●第13回名古屋大学ホームカミングデイにおける多元数理科学研究科での催し

- 日 時
- 2017年10月21日(土) 10:40〜12:30
- 会 場
- 名古屋大学 多元数理科学棟 5階 509講義室
名古屋大学 多元数理科学棟 5階 リフレッシュスペース (展示)
- プログラム
- 展 示
部局行事
講演 (11:20〜12:10)
 庄司俊明 (同済大学教授)
対 象 |
一般 |
講 演 者 |
庄司俊明 (名古屋大学名誉教授/同済大学教授) |
タイトル |
「暮しの中の数学」 |
優秀な学生・若手研究者の奨励のため学生奨励賞(通称「飛田賞」)の授賞式を行います.
保護者対象企画
対 象
| 理学部数理学科学生・大学院学生の保護者
※まだ席に余裕があります.どなたでも聴講可能ですので,当日直接お越しください.
|
タイトル |
「数学博物館を作ろう!」 |
講 演 者
| 数理学科3年生/伊藤由佳理 (名古屋大学准教授) |
内 容 |
代数学要論I (数理学科3年生)の担当教員(伊藤由佳理准教授)による紹介と,受講生が作成した「群論」に関する作品についての解説.
|
展示企画
会 場 |
多元数理科学棟 5階 リフレッシュスペース |
対 象 |
一般 (ご自由にご見学ください) |
内 容 |
代数学要論I (数理学科3年生)の受講生が作成した「群論」に関する作品の展示. |
|