ファイル更新日:2018年09月24日
  
採用情報
●公募要領
2018年9月21日
関係各位
名古屋大学大学院多元数理科学研究科教員の公募について
名古屋大学多元数理科学研究科では下記のような応用分野に重点をおいた人事公募を行ないます.本研究科はこれまでも数理物理,計算機・情報理論や数理モデリングなど特色ある分野の教員人事を行なって参りました.応用分野のスタッフのより一層の充実を図ることにより,研究科のカバーする研究領域を広げ,学内他部局あるいは他研究機関との連携研究を進め,学生のキャリアパスの充実を実現していくことが重要であると考えます.お近くで適任と思われる方がいらっしゃる場合には積極的に応募をお勧めくださるようよろしくお願いいたします.
名古屋大学大学院多元数理科学研究科 研究科長 納谷信
記
- 職名及び人数
- 准教授 1名
- 研究分野
- 数学および数理科学(特に統計科学,計算機科学,数値解析,計算科学,情報理論,離散解析・数学などを主に想定していますが,このリストにはいらない応用数学分野の方の応募も歓迎いたします.)
- 採用予定日
- 2019年4月1日以降できるだけ早い時期
- 応募期限
- 2018年11月12日(月) 必着
- 応募書類
- ※郵送での送付と電子メールでの応募の両方が必要となりますので以下を注意深くお読みください.
- 郵送にて
- 応募用紙 (以下よりダウンロードしてください)
および履歴書
- 送付先住所:
〒464-8602
愛知県名古屋市千種区不老町
名古屋大学大学院多元数理科学研究科
准教授(応用系)選考委員会委員長 宇沢達 宛
- 電子メールにて
- 以下の1~5の書類をひとつのPDFファイルにまとめてメールに添付のこと.
- 研究計画書
- 主要論文解説 (論文の添付は必要なし.ダウンロード先ないしはDOIを記入すること)
- 研究業績リスト (ダウンロード先ないしはDOIを記入すること)
- 過去の教育経験及び教育についての考え方を述べた書類
- 競争的資金の獲得状況
- 送付先電子メール:
applied-math-search-2018 (at) math.nagoya-u.ac.jp
※送信して1週間以内に返信メールがない場合にはご面倒ですが
applied-math-search-2018-query (at) math.nagoya-u.ac.jp
宛てにご連絡ください.
- その他
- 本学では,男女共同参画を積極的に推進しています.
- 問い合わせ先
- 宇沢 達 (applied-math-search-2018-query (at) math.nagoya-u.ac.jp)
|