ファイル更新日:2016年08月19日
  
採用情報
この度,名古屋大学大学院多元数理科学研究科教育研究支援室では下記の通り事務補佐員(週38.75時間勤務)を募集します.
●募集要項
- 募集人員
- 1名
- 職務内容
- 主に科学研究費等経理
その他,研究科支援事業の運営・企画,ニューズレター企画・編集,窓口対応 等
- 勤務場所
- 名古屋大学大学院多元数理科学研究科 教育研究支援室
- 望ましい経験・技能等
-
- 勤務条件
(1) |
雇用期間 |
勤務開始: 平成28年10月1日(予定)〜平成29年3月31日
年度ごとに勤務評価等を行った上,更新可能
最長 平成31年9月30日まで(勤務開始後3年まで)
最終雇用年齢 60歳に達した最初の3月31日まで |
(2) |
勤務時間 |
月曜日〜金曜日 8:30〜17:15 (休憩1時間)
(勤務時間については相談の上,短縮も考慮します.この場合勤務条件はここに記載している条件とは異なります.) |
(3) |
休 日 |
土・日曜日,国民の祝日,年末年始(12月29日〜1月3日) |
(4) |
給 与 |
年俸制 2,700,000円(月額225,000円) |
(5) |
加入保険 |
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
(6) |
有給休暇 |
年次有給休暇(規定に基づき採用後6月経過後から),夏季休暇,忌引休暇
※その他無給休暇有り |
- 応募方法
- 履歴書(様式自由,写真貼付)を下記提出先へ簡易書留にて郵送してください.
封筒に「事務系職員応募書類在中」と朱書きしてください.
応募書類は原則として返却しませんので,あらかじめご了承ください.
応募締め切りから面接までの期間が短いため,メールアドレスとできるだけ連絡のとれる電話番号を記載してください.
- 書類の提出先および問い合わせ先
- 〒464-8602 名古屋市千種区不老町
名古屋大学大学院多元数理科学研究科 教育研究支援室 貝塚穣
電子メール: kaitsuka.yutaka (at) math.nagoya-u.ac.jp /電話: 052-789-2835
- 選考方法
- 書類選考の上,面接を行います.(9月12日の週を予定しています.)
面接とは別に基本的なエクセル操作等の技能を確認します.
なお,面接のための交通費は自己負担とします.
- 応募締め切り
- 平成28年9月7日(水) 必着
|