ファイル更新日:2007年07月20日
名古屋大学数理科学同窓会
■第2回名古屋大学ホームカミングデイ■
2006年9月30日(土)に開催される第2回名古屋大学ホームカミングデイは,卒業生や在学生とそのご家族ばかりではなく,より広く一般の市民の皆様にも名古屋大学の教育・研究活動を知って頂くために多くの企画が計画されています.
これにあわせて,数理学科・多元数理科学研究科では下記の様に行事を計画していますので,是非とも御参加ください.また,午後2時40分からは理学部大会議室(理学部C館2階)にて,ご家族を対象とした学生生活全般に関する懇談会を開催します.日頃気にかかっていることなどを遠慮なく相談してください.学生本人の相談も構いません.
下に,数理学科・多元数理科学研究科と理学部関係の計画を中心に掲載しますので,当日の行事参加の資料としてください.
- 1) 数理学科・多元数理科学研究科の企画 (理1号館509講義室)
-
10:30〜10:45 | 多元数理科学研究科長挨拶 |
10:45〜11:30 | 講演会(一般市民も聴講可) 講 師 落合 啓之 教授 題 目 数学を聴く |
13:00〜16:00 | パネル展示 (理1号館109講義室) |
- 2) 理学同窓会総会と懇親会(野依記念物質科学研究館)
-
11:45〜12:00 | 理学同窓会総会 |
12:00〜12:45 | 理学同窓会懇親会(無料) |
- 3) テーマ講演等(全学行事) (豊田講堂)
-
13:00〜14:30 | 総長挨拶 テーマ講演「宇宙から地球へ」 |
- 4) ご父母との懇談(理学部行事) (理学部C館2階,大会議室)
-
14:40〜16:00 | 理学部長挨拶 各学科教員との相談会 |
なお,この件に関する問い合わせは下記の数理科学同窓会宛にお願いします.
|