ファイル更新日:2025年03月11日
  
進学案内
■理学部数理学科■
●数理学科卒業後の進路
本学部・研究科には,情報関連企業や金融・保険業を含む様々な業種から,毎年100件以上の求人依頼があり,求人状況は極めて良好である.
就職者を業種別に見ると,約3分の2が情報関連企業,残りが金融・保険業,教員,公務員等となっている.情報関連企業の中では,ソフトウェア開発やシステムエンジニアとして就職する者が多い.また企業規模は,大企業から地元関連企業,地元の独立系企業まで多岐にわたっている.金融・保険業には,毎年5名程度の学生が就職している.近年保険・年金分野の専門職としてアクチュアリーが注目されており,この資格取得を目指して,銀行・保険会社等に就職する者も増えてきている.
教員の場合は主として高等学校の数学の教員として採用されている.ここ数年,各県の教員採用者数がやや上向きになっていることもあり,本学部・研究科からも毎年10名程度が教員になっている.
就職・進学状況
卒業年月 |
2022年3月 |
2021年3月 |
2020年3月 |
2019年3月 |
2018年3月 |
(人) |
(%) |
(人) |
(%) |
(人) |
(%) |
(人) |
(%) |
(人) |
(%) |
進路 |
一般企業・団体 |
16 |
29% |
15 |
29% |
16 |
36% |
19 |
36% |
22 |
40% |
教 員 |
8 |
15% |
6 |
12% |
3 |
7% |
8 |
15% |
9 |
16% |
公 務 員 |
1 |
2% |
2 |
4% |
2 |
4% |
2 |
4% |
2 |
4% |
大 学 院 |
22 |
40% |
19 |
37% |
18 |
40% |
19 |
36% |
18 |
33% |
進学(大学院以外) |
0 |
0% |
0 |
0% |
0 |
0% |
0 |
0% |
0 |
0% |
研 究 生 |
0 |
0% |
0 |
0% |
0 |
0% |
0 |
0% |
0 |
0% |
そ の 他 |
8 |
15% |
9 |
18% |
6 |
13% |
5 |
9% |
4 |
7% |
合 計 |
55 |
|
51 |
|
45 |
|
53 |
|
55 |
|
就職・進学先 (例)
一般企業・団体等
- アイヴィス
- アイサンテクノロジー
- アイシン精機
- 愛知銀行
- 一六社
- 今西英数教室
- インテック
- SMBC日興證券
- NTTデータ
- 大塚商会
- オービック
- 岐阜聖徳学園
- キング観光
- 寿金属工業
- 小松開発工業
- サイバーエージェント
- 三愛情報
- 愛知県厚生農業協同組合連合会
- CDS
- 島根大学
- 尚学院
- 証券保管振替機構
- 新日本有限責任監査法人
- 青藍義塾
- 全国共済農業協同組合連合会
- 第三銀行
- 大和証券
- 武田薬品工業
- 中京銀行
- 中部システムソリューションズ
- 東海理化電機製作所
- 豊田合成
- トヨタファイナンス
- 西尾信用金庫
- 西日本旅客鉄道
- 日能研東海
- 日本コントロールシステム
- 日本放送協会
- ニトリ
- 日本生命保険
- 日本ユニシス
- 富士通
- Fringe81
- ブレーンコンピューター
- プロトコーポレーション
- 文溪堂
- 北國銀行
- マイナビ
- 三谷商事
- 三井住友海上火災保険
- 三井住友信託銀行
- 三菱スペース・ソフトウエア
- 三菱電機メカトロニクスソフトウエア
- 三菱東京UFJ銀行
- 三菱UFJ信託銀行
- ゆうちょ銀行
- LASSIC
- リプライス
- その他(個人事業主)
中学校・高等学校教員 (国公立)
- 名古屋市
- 愛知県
- 石川県
- 愛媛県
- 岐阜県
- 群馬県
- 静岡県
- 東京都
- 富山県
- 兵庫県
- 福井県
- 三重県
中学校・高等学校教員 (私立)
- 春日丘中学校・高等学校 (愛知県)
- 高田中学校・高等学校 (三重県)
公務員
進学 (大学院前期課程)
- 名古屋大学大学院多元数理科学研究科
- 名古屋大学大学院情報科学研究科
- 大阪大学大学院理学研究科
- 京都大学大学院理学研究科
- 東京工業大学大学院理工学研究科
- 東京大学大学院数理科学研究科
進学 (その他)
|