next up previous
: coherent 状態族 : 量子状態族 : spin coherent 状態と spin


boson coherent 状態族

ベクトル $ \vert\rangle , \vert 1\rangle , \cdots , \vert n \rangle , \cdots$ を正規直交基底とする Hilbert 空間 $ L^2(\mathbb {R})$ を考える. ( $ \vert n \rangle$$ n$次の Hermite 関数を対応させると $ \mathbb {R}$ 上の 2乗積分空間 $ L^2(\mathbb {R})$ になる.) この Hilbert 空間 $ L^2(\mathbb {R})$ は振動数一定の光子からなる量子系の表現空間になる. このとき状態 $ \vert n \rangle \langle n \vert$ を光子の個数が $ n$ の状態であると見なすことができる. このように粒子の個数(0 を含む正の整数)に対応するベクトルが 表現空間の正規直交基底になる粒子のことを Bose 粒子(boson)とよぶ. (個数が 0 または $ 1$ に制限される粒子は Fermi 粒子(fermion) とよばれる.)

次に,boson coherent ベクトル $ \vert\alpha\rangle_a:=
\sum_{n=0}^\infty e^{-\frac{\vert\alpha\vert^2}{2}}\frac{\alpha^n}{\sqrt{n!}}
\vert n \rangle ( \alpha \in \mathbb {C})$ を考え, それに対応する密度行列 $ \rho_{\infty,\alpha}:=\vert\alpha\rangle_a ~_a\langle \alpha\vert$ は boson coherent 状態とよばれる. boson coherent 状態は比較的安定な状態で量子光学で重要な役割を果たす. (ここで添字に $ \infty$ を用いた理由は後の議論で明らかになるように 先の spin $ \frac{j}{2}$ coherent 状態の $ j \to \infty$ として捉えること ができる点にある.) そして,boson coherent 状態 $ \rho_{\infty,\alpha}$ からなる状態族 $ {\cal S}_{\infty}:=\{ \rho_{\infty,\alpha} \in {\cal S}(L^2(\mathbb {R}))\vert
\alpha \in \mathbb {C}\}$ は boson coherent 状態族とよばれる.

ここで同じ boson coherent 状態 $ \rho_{\infty,\alpha}$ に置かれた2つの量子系からなる 合成系を考える. このとき合成系の状態は $ \rho_{\infty,\alpha}\otimes
\rho_{\infty,\alpha}$ になるが, 適当なユニタリ変換を施すこと, $ \rho_{\infty,\alpha}\otimes
\rho_{\infty,\alpha} \mapsto \rho_{\infty,\sqrt{2}\alpha}\otimes
\rho_{\infty,0}$ と状態変化が起きる. 一般には $ s,t$ に応じて適当なユニタリ変換を施すこと, $ \rho_{\infty, \sqrt{s}\alpha}\otimes
\rho_{\infty, \sqrt{t} \alpha} \mapsto \rho_{\infty, \sqrt{s+t}\alpha}\otimes \rho_{\infty,0}$ と状態変化が起きる. もし, 未知パラメータ $ \alpha$ にのみ注目するのであれば, 1番目の系のみ注目すれば十分である. これは boson coherent 状態の安定性とも言える性質で, この性質があるため boson coherent 状態族の推定は量子推定全体の中でも 基本的かつ重要な意味を持つ. 2つの boson coherent 状態 $ \rho_{\infty,\alpha_1},\rho_{\infty,\alpha_2}$ の Bure の距離,量子類似度,Riemann 計量に基づいた距離は 以下のように計算できる.

$\displaystyle d_b^2( \rho_{\infty,\alpha_1} \Vert \rho_{\infty,\alpha_2})$ $\displaystyle =$ % latex2html id marker 3418
$\displaystyle 2\left( 1- \exp \left( - \frac{\vert \alpha_1-
\alpha_2\vert^2}{2}\right)\right),$  
$\displaystyle A( \rho_{\infty,\alpha_1} \Vert \rho_{\infty,\alpha_2})$ $\displaystyle =$ $\displaystyle d_b^2( \rho_{\infty,\alpha_1} \Vert \rho_{\infty,\alpha_2})=
4 \vert \alpha_1- \alpha_2\vert^2 .$  

なお,量子相対エントロピーは $ \alpha_1 \neq \alpha_2$ のとき発散する.

さらに,boson coherent 状態族は 群表現から導かれる作用に対して閉じている. 今ここで対角成分が1となる上半3角行列なす群 \begin{displaymath}
% latex2html id marker 3428
\left\{\left.
t(a,b,c) = \left...
...1
\end{array}\right)
\right\vert
a,b,c \in \mathbb {R}\right\}
\end{displaymath} $ L^2(\mathbb {R})$ への表現 $ V(t(a,b,c)):= e^{i c} e^{i a P} e^{i b Q}$ を考える. ($ Q,P$ はそれぞれ $ L^2(\mathbb {R})$ 上の掛け算作用素,微分作用素の $ -i$ 倍を表す.これが群の表現であることは $ [Q,P]=i$ であることから確認できる.)

この群の作用の下で, 以下の関係式が成り立つ.

$\displaystyle V(t(a,b,c))
\rho_{\infty,\alpha}V(t(a,b,c))^*=
\rho_{\infty,\alpha+ (a+ b i)}.$      

この作用は boson coherent 状態族に対して推移的である.



Masahito Hayashi 平成13年7月10日