標記の研究集会を開きますのでご案内申し上げます。
プログラム責任者: |
兼田 正治 (阪市大・理)
谷崎 俊之 (広大・理) 庄司 俊明 (東京理科大・理工) |
場所: 大阪市立大学学術情報総合センター (1階文化交流室)
14:00 - 15:00 有木 進 (東京商船大)
Some examples on representation types of cyclotomic Hecke algebras
15:15 - 16:15 五味 靖 (上智大・理工)
Presentation of pure braid groups
16:30 - 17:30 兼田 正
治
(阪市大・理)
Cohomology of quantum algebras
11月 12 日 (金)
10:00 - 11:00 内藤 聡 (筑波大数学系)
On Twining characters for affine Lie algebras
11:20 - 12:20 谷崎 俊之 (広大・理)
Parabolic Kazhdan-Lusztig polynomials and Schubert varieties
14:00 - 15:00
H. H. Andersen (Univ. of Aarhus)
Weyl modules and their duals
15:15 - 16:15
竹内 光弘 (筑波大数学系)
Cylinder braiding, cylinder algebras and cylinder matrices
16:30 - 17:30
手塚 康誠 (琉球大・理)
On the cohomologies of finite Chevalley groups
11月 13日 (土)
10:00 - 11:00 黒木 玄 (東北大・理)
The Kac-Kazhdan conjecture and the Wakimoto modules
11:15 - 12:15
佐々木 隆 (京大・基研)
Calogero-Moser models: supersymmetry and quantum Lax pair
13:45 - 14:45
張 賀春 (北京清華大、筑波大自然学類)
Irreducible representations of certain quantum algebras
15:00 - 16:00 中島 啓 (京大・理)
Finite dimensional representations of quantum affine
algebras and quiver varieties
学術情報総合センターは大阪市立大学の杉本キャンパスにあります。 キャンパスマップは http://www.osaka-cu.ac.jp/ で見ることができます。
尚、12日の講演終了後に懇親会を予定しています。 おおよその人数を 把握したいので、参加ご希望の方はお手数ですが11月3日までに 下記連絡先までお知らせ下さい。
連絡先: |
〒558-8585 大阪市住吉区杉本 3 - 3 - 138 大阪市立大学理学部数学教室 兼田 正治 Tel: (06) 6605 - 2510 (研究室直通) e-mail: kaneda@sci.osaka-cu.ac.jp |