日程:2019年8月2日(金)— 8月3日(土)

場所:名古屋大学東山キャンパス
8月2日(金): 多元数理科学研究科棟509講義室
8月3日(土): 坂田平田ホール(理学南館)

プログラム (PDF)
8月2日(金)
  • 10:00 – 10:15
    小谷元子 (東北大学AIMR)
    (領域概要と現状の説明)
  • 10:15 – 10:30
    下川航也 (埼玉大学大学院理工学研究科)
    3次元トポロジーと共連続構造
  • 10:30 – 10:45
    青柳岳司 (産業技術総合研究所)
    ブロックコポリマーのミクロ相分離構造の分類と安定相予測
  • 10:45 – 11:00
    大西立顕 (東京大学大学院情報理工学系研究科)
    複雑ネットワーク科学とデータ科学を活用した物質・材料研究
  • 11:00 – 11:15
    一木輝久 (名古屋大学未来社会創造機構)
    Laplacian distribution in polymer networks
  • 11:15 – 11:30
    内藤久資 (名古屋大学多元数理)
    三分岐離散曲面の曲率と細分
  • 11:30 – 11:45
    松尾信一郎 (名古屋大学多元数理)
    Atiyah-Patodi-Singerの指数定理とドメインウォールフェルミオン
Lunch
  • 13:15 – 13:30
    松下ステファン悠 (東北大学理学研究科)
    薄膜試料による3次元トポロジカル絶縁体表面の熱電物性
  • 13:30 – 13:45
    桂法称 (東京大学・物理学専攻)
    マグノン系・量子スピン系とトポロジカル不変量
  • 13:45 – 14:00
    石井史之 (金沢大学ナノマテリアル研究所)
    ベリー曲率由来の熱電効果の第一原理計算
  • 14:00 – 14:15
    木村太郎 (慶應義塾大学経済学部)
    トポロジカル相転移への相互作用効果
  • 14:15 – 14:30
    小磯深幸 (九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)
    軸丸芳揮 (九州大学大学院数理学府博士後期課程)
    Variational problem for anisotropic surface energy and its discretization
  • 14:30 – 14:45
    本多智 (東京大学)
    分子形状初期化(T-rex)法の考案と物質の光粘弾性制御への展開
break
  • 15:30 – 15:45
    佐野正人 (山形大)
    液中分散カーボンナノチューブ同期振動の定量化
  • 15:45 – 16:00
    伊藤良一 (筑波大学数理物質系)
    数学的視点で設計された高性能グラフェン触媒の開発
  • 16:00 – 16:15
    安本真士 (大阪市立大学数学研究所)
    離散正則関数を用いた離散平均曲率0曲面の構成
  • 16:15 – 16:30
    吉川浩史 (関西学院大学)
    金属有機構造体の幾何学構造に基づいた炭素電極材料の開発
  • 16:30 – 16:45
    森龍也 (筑波大学数理物質系物質工学域)
    高分子ガラスの系におけるテラヘルツ帯普遍的ダイナミクス
  • 16:45 – 17:00
    山口哲生 (九州大学大学院工学研究院機械工学部門)
    弾性ネットワーク状材料のトポロジーと力学的強靭化
  • 17:00 – 17:15
    古田幹雄 (東京大学数理科学研究科)
    加藤毅 (京都大学理学研究科)
    林普 (産総研・東北大学MathAM-OIL)
    Topological invariants and corner states for Hamiltonians on a lattice
8月3日(土)
  • 09:30 – 09:45
    萩田克美 (防衛大学校)
    ゴム材料中のネットワーク構造の幾何解析と機能構造相関
  • 09:45 – 10:00
    森道康 (原子力機構先端研)
    Phonons and crystal fileds exicitations in Tb3Ga5O12
  • 10:00 – 10:15
    髙見誠一 (名古屋大学大学院工学研究科)
    ZrO2ナノコンポジット極小曲面の形成
  • 10:15 – 10:30
    斎木敏治 (慶應義塾大学)
    コロイド粒子を用いた知的ソフトマター
  • 10:30 – 10:45
    相馬清吾 (東北大学理学部)
    反強磁性トポロジカル物質の表面ディラック電子状態
break
  • 11:00 – 11:15
    阿波賀邦夫 (名古屋大学理学研究科)
    炭素同素体トポロジーと分子自由度の結合による新規物性の開拓
  • 11:15 – 11:30
    山本拓矢 (北海道大学)
    環状P3HTを用いたカーボンナノチューブの分散と画像認識による高分子トポロジーの識別
  • 11:30 – 11:45
    辻雄太 (九州大学先導物質化学研究所)
    新規エレクトライド物質の探索
Lunch
  • 13:30 – 13:45
    吉田靖雄 (金沢大学物理)
    圧縮センシングによる走査分光イメージングの高速化
  • 13:45 – 14:00
    増渕雄一 (名大院工)
    高分子のネットワーク形成におけるからみあいの影響
  • 14:00 – 14:15
    藤井修治 (北大院工)
    コレステリックブルー相のレオロジー
break
  • 14:30 – 17:00: 領域会議 (領域関係者のみの closed session です)

世話人
小谷元子 (東北大学AIMR)
赤木和人 (東北大学AIMR)
一木輝久 (名古屋大学未来社会創造機構)
高見誠一 (名古屋大学大学院工学研究科)
内藤久資 (名古屋大学多元数理科学研究科)

懇親会のご案内
予算は4000円程度を予定しています.
懇親会に参加ご希望の方は, 7月21日(日)までに一木輝久(ichiki(at)chem.material.nagoya-u.ac.jp)にメールでご連絡ください.

Version: Aug. 02, 2019