特に指定がない限り、曜日は後期は木曜日、開始時刻は 14:45から、場所は 理学部1号館(多元数理)309教室 (アクセス)、 とする.
日時[教室] | 講演者 | タイトルなど | 備考 |
---|---|---|---|
3月9日(火)
13:00 [理1-309] |
松本 拓也 (多元) |
A.Babichenko, B.Stefanski and K.Zarembo, ``Integrability and the AdS(3)/CFT(2) correspondence'' (多弦勉強会) |
紹介論文: arXiv:0912.1723 [hep-th] |
3月8日(月) 14:45 [理1-309] |
八木 絢彌 (Rutgers) |
``Chiral Algebras of (0,2) Models: Beyond Perturbation Theory'' (数理物理学セミナー) |
Abstract 発表スライド |
2月22日(月)〜 2月23日(火) [理1-409] |
奥田、河本、須山、三塚、三輪、山口 |
「ゲージ・重力理論対応とウィルソンループ」 (研究集会) |
|
12月23日(水:祝日)
15:00 [理1-309] |
飯塚 則裕 (CERN) |
``Matrix Models for Black Hole Thermalization'' (数理物理学セミナー) |
発表スライド |
12月17日(木) 14:45 [理1-309] |
Charles Young (Durham/京大基研) |
``Boundaries and Integrability in N=4 SYM'' (数理物理学セミナー) |
Abstract |
12月10日(木) 14:45 [理1-309] |
浅川 嗣彦 (東北大) |
``Twist Quantization of String and Hopf Algebraic Symmetry'' (数理物理学セミナー) |
発表スライド |
12月3日(木) 14:45 [理1-309] |
粟田 英資 (多元) |
``Five-dimensional AGT Conjecture and the Deformed Virasoro Algebra'' (数理物理学セミナー) |
原論文:arXiv:0910.4431 |
11月7日(土) 13:45〜18:00 & 11月8日(日) 9:30〜16:00 [理1-309] |
太田 泰広(神戸), 佐々 成正 (原子力機構), 高崎 金久(京都), 増田 哲(青学) |
「自己双対Yang-Mills方程式の数理と可積分構造」
(研究集会) |
|
11月5日(木) 14:45 [理1-309] |
相阪 有理 (Sao Paulo State Univ.) |
``Some Recent Developments in Pure Spinor Formalism'' (数理物理学セミナー) |
Abstract |
11月5日(木) 13:00 [理1-309] |
三鍋 聡司 (Max Planck, Bonn) |
``Local B-model and Mixed Hodge Structure'' (数理物理学セミナー) |
Abstract |
10月29日(木) 14:45 [理1-309] |
大河内 豊 (Perimeter) |
``On Confinement Index'' (GCOE-多元合同数理物理学セミナー) |
発表スライド Abstract |
9月14日(月) 14:45〜18:00 & 9月15日(火) 13:00〜16:15 [理1-409] |
山崎 雅人 (東大本郷) |
``BPS state counting, crystal melting and wall crossing'' (数理物理学セミナー) |
15日の予定は若干変更する可能性があります。 |
8月10日(月)〜 8月12日(水) 各日14:45〜18:00 [理1-552] |
坂井 典佑 (東女大) |
``ゲージ理論におけるTopological Soliton'' (集中講義) |
発表スライド(オーバーヴュー) |
7月27日(月) 14:45 [理1-409] |
真鍋 征秀 (多元) |
L. F. Alday, D. Gaiotto, Y. Tachikawa,
``Liouville Correlation Functions from Four-dimensional Gauge Theories'' (多弦勉強会) |
紹介論文: arXiv:0906.3219 [hep-th] |
7月23日(木) 14:45 [理1-453] |
長谷部 一気 (詫間電波高専) |
``Non-compact Hopf Maps, Quantum Hall Effect, and Twistor Theory'' (数理物理学セミナー) |
発表スライド |
7月13日(月) 14:45 [理1-409] |
伊藤 克司 (東工大) |
``Instanton Calculus in R-R 3-form Background
and Deformed N=2 Super Yang-Mills Theory'' (数理物理学セミナー) |
発表スライド |
6月29日(月) 16:30 [理1-409] |
森山 翔文 (多元) |
``Spinors in Various Dimensions II'' (多弦ひろば) |
大貫さんのセミナーに伴い、開始時刻を変更いたしました(6/18)。 |
6月15日(月) 14:45 [理1-409] |
森山 翔文 (多元) |
``Spinors in Various Dimensions I'' (多弦ひろば) |
|
6月1日(月) 14:45 [理1-409] |
山口 哲 (Seoul National) |
``Surface operators and AdS/CFT correspondence'' (数理物理学セミナー) |
発表スライド |
5月25日(月) 14:45 [理1-409] |
今村 洋介 (東大本郷) |
``Gravity duals of N=4 Chern-Simons theories'' (数理物理学セミナー) |
発表スライド(近日公開) |
4月27日(月) 14:45 [理1-409] |
粟田 英資 (多元) |
``Higher Macdonald operators and homological invariants of the Hopf
link'' (数理物理学セミナー) |
Abstract |
4月13日(月) 16:30 [理1-409] |
浜中 真志 (多元) |
``非可換Anti-Self-Dual Yang-Mills方程式の解生成法とツイスター解釈'' (数理物理学セミナー) |
原論文:arXiv:0812.1222 Quasideterminantの参考文献 |
多弦勉強会 [2008 2007 2005&2006]