2021年度後期
特に指定がない限り、後期は金曜日、
開始時刻は16時半ぐらい、場所は
[Zoom] or
[理A328][多509]
(アクセス)、とする。
日時[教室] | 講演者 | タイトルなど | 備考 |
---|---|---|---|
1月21日(金) 16時半〜18時 [Zoom] |
平野 真司 (Wits Univ.) |
Holographic dual of generalized symmetry, mixed anomaly, and interfaces in N = 4 SYM (多弦セミナー) |
Abstract
スライド |
12月10日(金) 16時半〜 [多509] |
渡辺 彬生 (東大本郷) |
Quiver Quantum Toroidal Algebra and Crystal Representations
(多弦数理物理学セミナー) |
対面にて実施いたします。
Abstract スライド |
11月19日(金) 16時半〜 [Zoom] |
坂本 純一 (国立台湾大) |
The AdS5xS5 supercoset sigma model from 4D Chern-Simons theory
(多弦数理物理学セミナー) |
Abstract スライド |
11月12日(金) 16時半〜18時半 [理A328] |
児玉 裕治 (オハイオ州立大) |
KPソリトンと代数曲線
(多弦数理物理学セミナー) |
SIGMA 17 (2021) 024 (arXiv:1912.06768)を基にしたお話 |
11月5日(金) 16:30〜 [理A328] |
大平 徹 (多元) |
単純な概念と計算だけで量子らしさを考える (多弦数理物理学セミナー) |
アブストラクト
スライド |
2021年度前期
特に指定がない限り、前期は木曜日、 開始時刻は17時ぐらい、場所は [Zoom or A328] (アクセス)、とする.
日時[教室] | 講演者 | タイトルなど | 備考 |
---|---|---|---|
9月10日(金) 15:00〜 [Zoom] |
古川 友寛 (阪市大) |
Quantum curves and Brane transitions
(多弦数理物理学セミナー) |
Abstract
Slide |
9月1日(水) 13時〜16時 [Zoom] |
椎野 克 (東工大) |
Wandering null geodesic と black hole shadow (多弦セミナー) |
アブストラクト |
7月5日(月)〜 7月9日(金) [Zoom] |
山崎 雅人 (Kavli IPMU) |
可積分系と4次元チャーン=サイモンズ理論 (集中講義) |
申し込みフォーム(締切7/4)から
お申し込みいただいた方にはZoomリンクをメールにてお知らせいたしました。
(3名分のメールが跳ね返ってきました)
時間詳細、 シラバス、講義ノート: 7/5(overview) 7/5 7/6 7/8 7/9前半 7/9後半、 動画へのリンク |
6月10日(木) 17:00〜 [Zoom] |
Panupong Cheewaphutthisakun
(多元) |
MacMahon KZ equation for Ding-Iohara-Miki algebra
(多弦数理物理学セミナー) |
Abstract
Slide |
5月20日(木) 17時〜18時半 [Zoom] |
世田 拓也 (京大理) |
Quantum phase transition and Resurgence: Lessons from 3d N=4 SQED (多弦数理物理学セミナー) |
Abstract
Slide |
5月13日(木) 17時〜18時半 [Zoom] |
横倉 諒 (KEK) |
Higher-form symmetries and 3-group in axion electrodynamics (多弦数理物理学セミナー) |
Abstract
Slide |
String 八 セミナーページ(2010年12月9日〜2013年3月)
2010年度多弦近傍各種セミナー&勉強会(〜2010年12月6日)
多弦勉強会 [2008 2007 2005&2006]
弦理論の双対性からの数学の展開(2004)