2018年度後期
特に指定がない限り、後期は金曜日、 開始時刻は15時ぐらい、場所は [理A328] (アクセス)、とする.
日時[教室] | 講演者 | タイトルなど | 備考 |
---|---|---|---|
3月12日(火) 11:00〜 [理A428] |
奥村傑, 小泉咲, 真鍋征秀, 大久保勇輔 |
Topological Field Theories and String Theory (One day workshop of JSPS-RFBR joint project) |
Program |
3月11日(月) 15:00〜 [理A428] |
丸吉 一暢 (成蹊大) |
``Deformations of N=1 SCFTs and Various Fixed Points'' (Seminar of JSPS-RFBR joint project) |
|
1月25日(金) 15:00〜 [理A328] |
平野 真司 (Wits U.&京大基研重力センター) |
Airy Function and 4d Quantum Gravity (続論)
(多弦数理物理学セミナー) |
7/17の「Airy Function and 4d Quantum Gravity」の内容の続き |
1月18日(金) 15:00〜 [理-A328] |
吉野 将旭 (京大数理研) |
三重周期性を持つL2-インスタントンのNahm変換 (多弦数理物理学セミナー) |
関連セミナーのハンドアウト |
11月16日(金)
15:00〜 [理A328] |
柳田 伸太郎 (多元) |
Cohomological Hall Algebra (COHA) の紹介
(多弦勉強会) |
アブストラクト
|
11月13日(火) 10:30〜12:00 [理A328] |
Jose M M Senovilla (バスク大学) |
Singularity theorems in warped products and the instability of extra dimensions (臨時多弦セミナー) |
Abstract |
11月9日(金) 16:30〜18:00 [理A328] |
Claire Gilson (Glasgow大学) |
Quasi Pfaffians and non-commutative integrable systems (多弦数理物理学セミナー) |
|
10月29日(月)〜 11月2日(金) [多552] |
野海 正俊 (神戸大学) |
超幾何函数 --- 和公式と変換公式の観点から (集中講義) |
シラバス 時間詳細 オーバービュー |
10月19日(金) 14:45〜 [理A328] |
浜中 真志 (多元) |
``弓箭多様体のDブレーン解釈について(仮題)'' (多弦勉強会) |
この文献の紹介をしました。 |
10月15日(月)〜 10月19日(金) [多109] |
中島 啓 (Kavli IPMU) |
弓箭多様体とアファイン・リー代数の表現論 (集中講義) |
シラバス 時間詳細 |
10月12日(金) 15:00〜 [理A328] |
佐藤 勇貴 (E研) |
How to "cool down" Ising model on 2d dynamical triangulations
(多弦数理物理学セミナー) |
Abstract スライド |
2018年度前期
特に指定がない限り、前期は木曜日、開始時刻は17時ぐらい、場所は [理A207] (アクセス)、とする.
日時[教室] | 講演者 | タイトルなど | 備考 |
---|---|---|---|
9月28日(金) 10:30〜 [理-A328] |
朱 睿東
(東大本郷) |
On ADHM construction of D0-D8 system
(多弦数理物理学セミナー) |
Abstract |
7月26日(木) 17:00〜 [理A207] |
児玉 裕治 (オハイオ州立大) |
On the rational solutions and the solitons of the KP hierarchy
(多弦数理物理学セミナー) |
Abstract |
7月17日(火) 11:00〜 [理A328] |
平野 真司 (Wits U.&京大基研重力センター) |
Airy Function and 4d Quantum Gravity
(多弦数理物理学セミナー) |
|
7月5日(木) 17:00〜 [理A207] |
Arghya Chattopadhyay (IISER, Bhopal) |
Level-Rank Duality and Constraint on Large N Representations for
Chern-Simons-Matter Theory on S2 x S1 (多弦数理物理学セミナー) |
Abstract
Slide |
6月13日(水) 17:00〜 [理A328] |
亀山 昌也 (多元) |
Nawata-Oblomkovおよび関連論文の紹介(続き)
(多弦勉強会) |
|
5月31日(木)17:00〜[A207] & 6月1日(金)14:00〜&15:30〜[A207] |
酒谷 雄峰 (京府医大) |
U双対性共変な超重力理論の定式化とMブレーン理論の統一的記述 (多弦数理物理学セミナー) |
概要 |
5月9日(水) 14:00〜 [理A328] |
亀山 昌也 (多元) |
Nawata-Oblomkovおよび関連論文の紹介
(多弦勉強会) |
|
4月26日(木) 17:00〜 [理A207] |
亀山 昌也 (多元) |
Refined large N duality for framed torus knots
(多弦インフォーマル・セミナー) |
カレンダー(建設予定地)
String 八 セミナーページ(2010年12月9日〜2013年3月)
2010年度多弦近傍各種セミナー&勉強会(〜2010年12月6日)
多弦勉強会 [2008 2007 2005&2006]
弦理論の双対性からの数学の展開(2004)