2016年度後期
特に指定がない限り、後期は金曜日、 開始時刻は15時ぐらい、場所は [A328] (アクセス)、とする.
日時[教室] | 講演者 | タイトルなど | 備考 |
---|---|---|---|
3月21日(火) 16:00〜 [理A428] |
Satoshi Nawata (Fudan) |
Representations of DAHA from Hitchin moduli spaces
(多弦インフォーマル・セミナー) |
|
3月21日(火) 14:00〜 [理A428] |
亀山 昌也 (多元) |
Refined large N duality for torus knots
(多弦インフォーマル・セミナー) |
|
1月27日(金) 15:00〜 [理A-328] |
佐古 彰史 (東京理科大) |
$\phi^3$模型の量子論としての定式化への試みとその厳密解
(多弦数理物理学セミナー) |
アブスト |
1月23日(月) 16:30〜 [理A358] |
Marcos Crichigno (Amsterdam) |
Universal RG flows across dimensions (多弦数理物理学セミナー) |
Abstract |
1月19日(木) 13:00〜 [理A358] |
松尾 信一郎 (多元) |
GromovのスピノルとPlateauビリアード その2 (幾何学セミナー・多弦勉強会合同企画) |
講演要旨 |
1月18日(水) 15:00〜 [理A328] |
平野 真司 (Wits) |
The Collapsing Landscape?
(多弦数理物理学セミナー) |
参考文献: KKLT |
12月22日(木) 15:00〜 [理A358] |
松尾 信一郎 (多元) |
GromovのスピノルとPlateauビリアード (幾何学セミナー・多弦勉強会合同企画) |
講演要旨 |
12月20日(火) 16:30〜 [理A328] |
中田 文憲 (福島大学) |
Penrose type twistor correspondence for G2/SO(4)
(幾何学・数理物理学合同セミナー) |
アブストラクト |
12月19日(月)〜 12月21日(水) [詳細は備考参照] |
中田 文憲 (福島大学) |
ツイスター理論入門(仮題) (インフォーマル集中講義) |
月 15時〜16時、16時30分〜17時30分 [多109] 火 11時〜12時、13時15分〜14時15分 [多552] 水 11時〜12時[A358], 13時半〜14時半[A207] 文献: 「4次元微分幾何学への招待」(10〜11章) |
11月25日(金) 15:00〜 [理A-328] |
Roberto Emparan (バルセロナ) |
Black hole fusion made easy (多弦数理物理学セミナー) |
Abstract |
11月4日(金) 15:00〜 [理A-328] |
三田 史彦 (多元) |
Gaiotto-Moore-Witten (GMW) 関連 (多弦勉強会) |
関連文献 |
11月2日(水) 14;45〜 [理A-328] |
岩木 耕平 (多元) |
Gaiotto-Moore-Neitzke (GMN) 関連 (多弦勉強会) |
関連文献
|
10月21日(金) 15:00〜 [理A328] |
井田 大輔 (学習院) |
On the upper bound for the diameter of black hole horizon (幾何学・数理物理学合同セミナー) |
アブストラクト |
10月7日(金) 15:00〜 [理A-328] |
泉 圭介 (多元) |
ガウス・ボンネ重力理論の因果構造解析 (幾何学・数理物理学合同セミナー) |
アブストラクト |
2016年度前期
特に指定がない限り、前期は金曜日、 開始時刻は15時ぐらい、場所は [A328] (アクセス)、とする.
日時[教室] | 講演者 | タイトルなど | 備考 |
---|---|---|---|
9月26日(月) 16:00〜 [多552] |
水野 良祐 (京大理) |
宇宙検閲官仮説とその検証法 (多弦数理物理学セミナー) |
Abstract |
7月9日(土) 13:00〜 [理A328] |
本多 正純 (Weizmann研究所) |
S-duality invariant perturbation theory improved by holography
(多弦インフォーマルセミナー) |
arXiv:1607.01716 |
7月8日(金) 14:30〜 [理-A328] |
本多 正純 (Weizmann研究所) |
How to resum perturbative series in supersymmetric gauge theories (多弦数理物理学セミナー) |
Abstract スライド |
6月17日(金) 15:00〜 [理-A328] |
武居 洸希
(北里大学) |
ADHM construction in eight dimensions (多弦数理物理学セミナー) |
アブストラクト スライド |
5月27日(金) 15:00〜 [多409] |
横倉 祐貴
(理研) |
Thermodynamic entropy as a Noether invariant (多弦数理物理学セミナー) |
Abstract |
5月11日
(水) 11:00〜 [理-A328] |
木村 太郎 (慶応大学) |
Quiver W-algebras (多弦数理物理学セミナー) |
arXiv:1512.08533 |
カレンダー(建設予定地)
String 八 セミナーページ(2010年12月9日〜2013年3月)
2010年度多弦近傍各種セミナー&勉強会(〜2010年12月6日)
多弦勉強会 [2008 2007 2005&2006]
弦理論の双対性からの数学の展開(2004)