名古屋大学 大学院多元数理科学研究科・理学部数理学科
住所: 〒464-8602 愛知県名古屋市千種区不老町

社会連携 - ホームカミングデイ - 第20回名古屋大学ホームカミングデイ

  • WELCOME
  • 行事予定
  • 交通案内
  • 進学案内
  • 教育・就職
  • 研究情報
  • 人々
  • ジャーナル
  • 名古屋大学 理学図書室
  • 採用情報
  • 社会連携
  • 名古屋大学数理科学同窓会
  • アーカイブ
  • リンク

ファイル更新日:2024年09月25日

社会連携

ホームカミングデイ

第20回名古屋大学ホームカミングデイにおける多元数理科学研究科での催し

ポスター
[DOWNLOAD] ポスター [PDF/243KB]
日 時
2024年10月19日(土) 
形 態
Zoomによるオンライン開催 (大学構内での聴講はありません)
ただし飛田賞授賞式のみ現地参加も可能です.
プログラム
11:00〜11:30 保護者対象企画「今年度の教育活動について」
内藤久資 教授 (名古屋大学大学院多元数理科学研究科)
11:30〜12:00 飛田賞授賞式
事前申込
オンライン参加の場合は,当日開始前までに下記の受付フォームからお申し込みください.

部局行事

保護者対象企画


内藤久資 教授

日  時 2024年10月19日(土) 11:00〜11:30
対  象 理学部数理学科学生・大学院学生の保護者
(事前に申し込みをされた方のみ参加可能)
タイトル 「今年度の教育活動について」
講 演 者 内藤久資 教授 (名古屋大学大学院多元数理科学研究科)
内  容

今年度の多元数理科学研究科教務委員長が多元数理科学研究科/数理学科での教育活動の現状についてお話しする予定です.

  • チャット等で参加者からの質問にもお答えいたします.
数理科学同窓会企画
日  時 2024年9月19日(木) 11:30〜12:00
イベント 第13回名古屋大学数理科学同窓会学生奨励賞(飛田賞)授賞式
会  場 多元数理科学棟 2F 209会議室/Zoom
受 賞 者 第13回受賞者 当日発表
備  考 賞の詳細については名古屋大学数理科学同窓会学生奨励賞(飛田賞)のページをご覧ください.