ファイル更新日:2025年03月10日
  
教育・就職
■2025年度■
●講義・演習時間割
2024年度春学期に数理学科および多元数理科学研究科の学生向けに開講される科目の時間割です.ただし全学教育科目は含まれておりませんのでご注意ください.この他に数理学科3・4年生および多元数理科学研究科学生向けに集中講義が開講されます.
- 教室については暫定的なもので変更になる可能性があります.
|
数 理 学 科 |
大 学 院 |
レベル0 |
レベル1 |
レベル2 |
レベル2〜3 |
1年生 |
2年生 |
3年生 |
4年生 |
4年生と共通 |
大学院生のみ |
月 |
1 |
|
|
代数学要論I 古庄 多-109 |
代数学続論 岡田 多-509 |
代数学概論I 岡田 多-509 |
|
2 |
|
|
|
3 |
|
現代数学基礎AI 森吉 多-509 |
|
確率論I 中島 多-109 |
確率論概論I 中島 多-109 |
|
4 |
|
|
|
|
|
火 |
1 |
|
現代数学基礎BI 中西 多-509 |
解析学要論I 松尾 多-109 |
解析学続論 寺澤 多-309 |
解析学概論I 寺澤 多-309 |
|
2 |
|
|
3 |
|
数学演習III・IV イェーリッシュ 大須賀・佐藤 |
|
解析学III 植田 多-109 |
解析学概論II 植田 多-109 |
|
4 |
|
|
幾何学I ヘッセルホルト 多-509 |
幾何学概論IV ヘッセルホルト 多-509 |
|
水 |
1 |
|
現代数学基礎CI 加藤 多-509 |
解析学要論II 吉田 多-109 |
数理解析・ 計算機数学III ルガル 多-409 |
数理解析・ 計算機数学概論I ルガル 多-409 |
数理科学特論IV リシャール 多-309 |
2 |
|
|
3 |
|
|
|
|
|
予備テスト基礎演習 粟田・林(孝) 多-409 |
4 |
|
|
|
|
|
|
木 |
1 |
|
複素関数論(全学) 柳田 多-509 |
幾何学要論I 泉 多-109 |
幾何学続論 太田 多-409 |
幾何学概論I 太田 多-409 |
|
2 |
|
|
|
3 |
|
|
数学演習VII・VIII 喜多・笹原 |
代数学I バッハマン 多-509 |
代数学概論V バッハマン 多-509 |
|
4 |
|
|
数理物理学I 菅野 多-509 |
数理物理学概論I 菅野 多-509 |
|
金 |
1 |
|
|
数学演習IX・X 荒野・木下 |
|
|
数理科学特論II ヘッセルホルト 多-453 |
2 |
|
|
数理科学展望III ガリグ・林(正)・ベズ 多-509 |
数理科学展望I ガリグ・林(正)・ベズ 多-509 |
|
3 |
|
|
応用数理I 浅井※・伊藤※・渡邉※ 多-109 |
社会数理概論I 浅井※・伊藤※・渡邉※ 多-109 |
|
4 |
数学展望I 納谷 多-509 |
|
|
5 |
数学演習I 加藤・森 チャン・他3名 |
|
|
|
|
|
※ 非常勤講師
- 数学演習
数学演習I |
加藤 多-509
森 多-309
チャン 多-453
行田 多-552
若月 A-317
山口 A-207 |
数学演習III・IV |
イェーリッシュ 多-309
大須賀 多-552
佐藤 多-409
|
数学演習VII・VIII |
喜多 多-309
笹原 多-409 |
数学演習IX・X |
荒野 多-309
木下※ 多-409 |
- 教室凡例
- 多-109/多-307/多-309/多-409/多-453/多-509/多-552/A-207/A-328
|