to the top page


第10回日本数学会国際研究集会

代数群と量子群の表現論


  第一回アナウンスメント

以下の様に第10回日本数学会国際研究集会 (Mathematical Society of Japan , 10th International Research Institute) 「代数群と量子群の表現論」 を開催する予定です. 代数群の表現論は 1980年代の Lusztig による 有限Chevalley群の表現論の爆発的な進展以後, 量子群の表現論との密接な関係を軸に ますます発展 しています. 正標数の代数群の modular表現に関する予想を, 量子群の表現論を経由して, affine Lie 環のそれに 帰着 させる Lusztig の雄大な構想はアメリカ, ヨーロッパ, 日本の3チーム の競演によって 最近解決されました.   一方, 柏原正樹, Lusztig による, 量子群の結晶基底の研究は, 組合せ論, 表現論, 数理物理 の交錯する分野と して, 多くの研究者の興味を引き付けています. また, 近年有限 Chevalley群の modular表現と affine Hecke環, 量子群, 複素鏡映群のHecke環の表現との関係が注目されています. このような発展の 状況を踏まえ, 本研究集会では次のような話題が中心テーマとなります.

この研究集会の報告集は, 日本数学会の Advanced Studies in Pure Mathematics のシリーズとして刊行 される予定です. なお, この研究集会は, 日本数学会, 日本学術振興会および 数理科学振興会 からの補助を受けています.
 
1.  主催 :  日本数学会 
2.  会場 上智大学   東京都千代田区紀尾井町 7 - 1 
3.  開催期間 :  2001 年 8 月 1 日 ~ 10 日 
4.  組織委員会 : 庄司俊明  (委員長,  東京理科大),    川中宣明  (阪大),   柏原正樹  (京大数理研),
筱田 健一 (上智大) ,   George Lusztig  (MIT, USA).
  5.  講演者 (2001.4.17 現在決定分) :


H. H. Andersen (Aarhus University )
S. Ariki (Tokyo University of Mercantile Marine)
R. Bezrukavnikov (University of Chicago )
M. Broue (Institut Henri Poincare )
C. W. Curtis (University of Oregon)
A. Gyoja (Nagoya University )
J.C. Jantzen (Aarhus University )
M. Kaneda (Osaka City University )
S.-J. Kang (Seoul National University )
M. Kashiwara (RIMS,   Kyoto University )
A. N. Kirillov (Nagoya University)
A. Kleshchev (University of Oregon)
G.I. Lehrer (University of Sydney )
G. Lusztig ( MIT )
A. Mathas (University of Sydney )
O. Mathieu (Universite Claude Bernard Lyon I )
H. Nakajima (Kyoto University )
S. Naito (Tsukuba Univsesity )
M. Noumi (Kobe University)
V. Ostrik ( Independent University of Moscow )
K. Saito (RIMS, Kyoto University )
T. A. Springer (Utrecht University )
T. Tanisaki (Hiroshima University )
E. Vasserot (Universite de Cergy-Pontoise )
N. Xi ( Chinese Academy of Sciences )
A. Zelevinsky (Northearthern University )

  6.  Preprint Buffet :

会議の期間中, 休憩室で preprint の展示を予定しています. 最近の preprint, 論文の別刷りを各自お持ち下さるようお願いします. 多くの人に論文を見てもらう良い機会ですので, ふるって御参加下さい.

  7.  問い合わせ先 :
〒278-8510 千葉県野田市山崎 2641 
東京理科大学理工学部 数学教室 
庄司 俊明
tel. (0471) 24-1501 内線 3106
fax. (0471) 23-9762 (数学事務室)
e-mail: shoji@ma.noda.sut.ac.jp
または  〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町 7 - 1
上智大学理工学部 数学教室
筱田 健一
tel/fax: (03) 3238 - 3466 (研究室直通)
e-mail: shinoda@mm.sophia.ac.jp
  8. 登録方法・登録料 :

組織委員会では, この研究集会に参加を希望される方 からの申し込みを受け付けています. 登録書式または適当な様式に下記事項を ご記入の上,e-mail, fax,または郵便 で, 上記アドレスの「庄司」 までお送り下さい. 締め切りは 2001 年 6 月 30 日 とします :

Web page からの登録 ( application form  ) が御利用できます. その際, 日本語の表記も忘れずにお願いします. (記入欄が必ずしも対応していませんが, additional information の欄を利用して下さい.) また, 登録を受理した際には, 受け付け確認の画面が現れますので, もし何の変化もない場合には, e-mail 等で再度連絡を取って下さい.

研究集会の運営のため, 2000円 ~  3000円の登録 料を 頂く予定です. 登録料は会場で直接お支払い下さい. 登録料 は, 講演予稿集や, 会場でのお茶・茶菓子代などにあてられます.

大学院生や研究生に対して旅費, 滞在費の一部を補助できる可能性があります. 旅費等の補助を希望される方は, application form の該当欄に記入の上, e-mail, fax または郵便で申し込んで下さい.

8月9日 (金) に懇親会を予定しています. 参加費は 4000 円 ( 学生 2000 円) です. 是非御参加下さい. 懇親会への出席についても, 登録の際, あわせてお知らせ下さい.

なお, 会議の最新情報等については, 英文の web page Representations of Algebraic Groups and  Quantum Groups を御覧下さい.