連携大学院制度の実績(2000年度~2014年度)


担当教員(氏名・所属・役職は、当時のもの)/テーマ 参考資料
2014
年度
後期
●講義名:数理解析・計算機数学特別講義II(大学院/学部)
■盛田 洋光 【NTエンジニアリング(株)】
■村松 純 【NTT コミュニケーション科学基礎研究所】
■田中 祐一 【トヨタファイナンス(株)】
コースデザイン
講義結果報告
年次報告書
2014
年度
前期
●講義名:数理解析・計算機数学特別講義I(大学院/学部)
■日比 政博 【名古屋工業大学大学院工学研究科, 前NECソフトウェア中部】
■櫻庭 健年 【(株)日立製作所】
■間瀬 順一 【アイシン・コムクルーズ(株)】
コースデザイン
講義結果報告
2013
年度
後期
●講義名:社会数理概論II(大学院)/数理解析・計算機数学特別講義Ⅱ(学部)
■岸本 敏道 【(株)日立製作所】
■田中 祐一 【トヨタファイナンス(株)】
■中村 俊之 【(株)日立製作所】
コースデザイン
講義結果報告
年次報告書
2013
年度
前期
●講義名:社会数理概論I(大学院)/数理解析・計算機数学特別講義I(学部)
■織田 一彰 【スローガン(株)】
■日比 政博 【名古屋工業大学大学院工学研究科, 前NECソフトウェア中部】
■中村 俊之 【(株)日立製作所】
コースデザイン
講義結果報告
2012
年度
後期
●講義名:社会数理概論II(大学院)/数理解析・計算機数学特別講義Ⅱ(学部)
■岸本 敏道 【(株)日立製作所】
■佐藤 達雄 【(株)アーベルソフト】
■櫻庭 健年 【(株)日立製作所】
コースデザイン
講義結果報告
年次報告書
2012
年度
前期
●講義名:社会数理概論I(大学院)/数理解析・計算機数学特別講義I(学部)
■織田一彰 【スローガン(株)】
■鈴木晃 【(株)OTSL】
■中村俊之 【(株)日立製作所】
コースデザイン
講義結果報告
2011
年度
後期
●講義名:社会数理概論II(大学院)/数理解析・計算機数学特別講義Ⅱ(学部)
■織田 一彰 【ケイ・コンサルティング(株)】
■岸本 敏道 【(株)日立製作所】
■日比 政博 【国立大学法人 名古屋工業大学】
コースデザイン
講義結果報告
年次報告書
2011
年度
前期
●講義名:社会数理概論I(大学院)/数理解析・計算機数学特別講義I(学部)
■村松 純 【NTT コミュニケーション科学基礎研究所)
■田中 祐一 【トヨタファイナンス(株)】
■間瀬 順一 【アイシン・コムクルーズ(株)】
コースデザイン
講義結果報告
2010
年度
後期
●講義名:社会数理概論II(大学院)/数理解析・計算機数学特別講義Ⅱ(学部)
■佐藤 達雄 【(株) アーベルソフト】
■波多野 祥二 【(株)OTSL】
■中村 俊之 【(株)日立製作所】
コースデザイン
講義結果報告
年次報告書
2010
年度
前期
●講義名:社会数理概論I(大学院)/数理解析・計算機数学特別講義I(学部)
■古結 明男 【日立オムロンターミナルソリューションズ(株) 】<代表者>
■田中 祐一 【トヨタファイナンス(株)】
■村松 純 【NTTコミュニケーション科学基礎研究所】
コースデザイン
講義結果報告
2009
年度
後期
●講義名:社会数理概論II(大学院)/数理解析・計算機数学特別講義Ⅱ(学部)
■村松 純 【NTTコミュニケーション科学基礎研究所】
■森 忠彦 【ワトソンワイアットインシュアランスコンサルティング(株)】
■中村 俊之 【(株)日立製作所】
コースデザイン
講義結果報告
年次報告書
2009
年度
前期
●講義名:社会数理概論I(大学院)/数理解析・計算機数学特別講義I(学部)
■古結 明男 【日立オムロンターミナルソリューションズ(株) 】<代表者>
■田中 祐一 【トヨタファイナンス(株)】
■間瀬 順一 【アイシン・コムクルーズ(株)】
コースデザイン
講義結果報告
2008
年度
後期
●講義名:社会数理特論2(大学院)/数理解析・計算機数学特別講義Ⅱ(学部)
■櫻庭 健年 【(株)日立製作所】<代表者>
■佐藤 達雄 【(株)アーベルソフト】
■森 忠彦 【ワトソンワイアットインシュアランスコンサルティング(株)】
コースデザイン
講義結果報告
年次報告書
2008
年度
前期
●講義名:社会数理特論1
■中村 俊之 【(株)日立製作所 】<代表者>
■村松 純 【NTTコミュニケーション科学基礎研究所】
■田中 祐一 【トヨタファイナンス(株)】
コースデザイン
講義結果報告
2007
年度
後期
●講義名:社会数理特論2
■間瀬 順一 【アイシン精機(株)】
■櫻庭 健年 【(株)日立製作所】
■中村 俊之 【(株)日立製作所】<代表者>
コースデザイン
講義結果報告
年次報告書
2007
年度
前期
●講義名:社会数理特論2
■中村俊之 【(株)日立製作所】
■石川勝 【(株)マイクロハウス】
■田中祐一 【トヨタファイナンス(株)】
コースデザイン
講義結果報告
2006
年度
後期
●講義名:社会数理特論2
■村松 純 【NTTコミュニケーション科学基礎研究所 知能情報研究部 研究主任】
■櫻庭 健年 【(株)日立製作所 システム開発研究所 強セキュリティプラットフォーム研究開発プロジェクト 主任研究員】
■中村 俊之 【(株)日立製作所 ビジネスソリューション事業部
ビジネスデザインコンサルティング室 技師】
コースデザイン
講義結果報告
年次報告書
2006
年度
前期
●講義名:社会数理特論1
■中村 俊之 【(株)日立製作所 ビジネスソリューション事業部 ビジネスデザインコンサルティング室 技師】<代表者>
  ・名古屋大学 理学部 数学科 卒業 (1998)
■市原 誠二 【(株)日立オムロンターミナルソリューションズ 自動機事業部 エンジニアリング推進部 係長】
  ・名古屋大学大学院 人間情報学研究科 物質生命情報学専攻 修了 (1998)
■田中 祐一 【トヨタファイナンス(株) マーケティング部アソシエイトマネージャー】
  ・名古屋大学 理学部 数学科 卒業 (1990)
コースデザイン
講義結果報告
2005
年度
後期
●講義名:社会数理特論2 ■岸本 敏道 【(株)日立製作所 RAIDシステム事業部 技師】<代表者>
■中村 俊之 【(株)日立製作所 ビジネスソリューション事業部 技師】
■櫻庭 健年 【(株)日立製作所 システム開発研究所 主任研究員】
コースデザイン
講義結果報告
年次報告書
2005
年度
前期
●講義名:社会数理特論1
■古結 明男 【(株)日立製作所 ユビキタスプラットフォームグループ ソリューション統括本部 部長代理】
■岸本 敏道 【(株)日立製作所 RAIDシステム事業部 技師】
■中村 俊之 【(株)日立製作所 ビジネスソリューション事業部 技師】
コースデザイン
講義結果報告
2004
年度
後期
●講義名:社会数理特論1
■古結 明男 【(株)日立製作所 ユビキタスプラットフォームグループ ソリューション統括本部 部長代理】
■岸本 敏道 【(株)日立製作所 RAIDシステム事業部 技師】
■中村 俊之 【(株)日立製作所 ビジネスソリューション事業部 技師】
コースデザイン
講義結果報告(未作成)
年次報告書
2004
年度
前期
●集中講義::社会数理特論2 <今期から毎週金曜日3~4限のレギュラー化>
■古結 明男 【(株)日立製作所 ユビキタスプラットフォームグループソリューション統括本部 システムフロントセンタ 部長代理】
   ・企業体験実習(8/3(火)
■中村 俊之 【(株)日立製作所 ビジネスソリューション事業部 企画員】
■岸本 敏道 【(株)日立製作所 RAIDシステム事業部 システム第2設計部 企画員】
コースデザイン
講義結果報告
2003
年度
●講義名:社会数理特論<集中講義形式>
■古結 明男 【(株)日立製作所 ユビキタスプラットフォームグループ ソリューション統括本部 事業企画室 主任技師】
  ・テーマ:デジタル回路入門からシステム工学へ
  ・集中講義:5日/体験実習:4日
■岸本 敏道 【(株)日立製作所 RAIDシステム事業部 システム第2設計部 企画員】
 ・名古屋大学 理学部 数学科 卒業 (1995)
 ・テーマ:ハードウェア・ソフトウェア設計
 ・集中講義:8日
■中村 俊之 【(株)日立製作所 ビジネスソリューション事業部 企画員】
 ・名古屋大学 理学部 数学科 卒業 (1998)
 ・テーマ:Webプロデュース概論
 ・集中講義:8日
講義結果報告(前期)
2002
年度
●講義名:(集中講義)
■木下 俊之 【(株)日立製作所 システム開発研究所/主管研究員 (日本PKIフォーラム出向)】
 ・テーマ:コンピュータの高性能化手法ならびにインターネットセキュリティについて
 ・集中講義:8日
■塩田 憲司 【(株)日立製作所 情報機器事業部 ソリューション本部 イメージシステム開発部長】
 ・テーマ:コンピュータ応用製品から見た課題と展望について
 ・集中講義:8日
■古結 明男 【(株)日立製作所 インターネットプラットフォーム事業部 事業企画室 主任技師】
 ・テーマ:デジタル回路入門からシステム工学へ  ・集中講義:4日/体験実習:5日
2001
年度
●講義名:(集中講義)
■塩田 憲司 【(株)日立製作所 情報機器事業部 イメージシステム開発部/部長】
 ・名古屋大学 工学部 電気工学科卒 (1973)
 ・テーマ:コンピュータ応用製品から見た課題と展望について
 ・集中講義:8日
■古結 明男 【(株)日立製作所 インターネットプラットフォーム事業部 事業企画室/技師】
 ・名古屋大学大学院 理学研究科 数学専攻 修了(1992)
 ・テーマ:IT分野における数学的素養の活用法
 ・集中講義:4日/体験実習:5日
■野田 知江 【(株)日立製作所 金融システム事業部 第一保険システム部/技師】
 ・名古屋大学 理学部 数学科 卒業 (1993)
 ・テーマ:情報システムの実ビジネスへの適用 ~保険会社のシステムを事例として~
 ・集中講義:4日/体験実習:5日
2000
年度
●講義名:(集中講義)
■木下 俊之 【(株)日立製作所 システム開発研究所/主管研究員】
 ・東京大学 理学部 数学科 修了(1975)
 ・テーマ:コンピュータの性能評価と高性能化手法について
 ・集中講義:8日
■織田 幸博 【(株)日立製作所 情報制御システム事業部/副技師長】
 ・名古屋大学大学院 理学研究科 数学専攻 修了(1975)
 ・テーマ:プラント制御システムのCAD/CAM
 ・集中講義:8日
■塩田 憲司 【(株)日立製作所 情報機器事業部 印鑑プロジェクト/部長リーダー】
 ・名古屋大学 工学部 電気工学科卒(1973)
 ・テーマ:コンピュータソフトウエアの課題と展望について
 ・集中講義:8日
外部評価報告書/
自己点検・評価報告書


連携大学院制度の実績(2015年度~)