Date: Thu Sep 26 01:23:21 GMT 2002
From: The Inamori Foundation
Subject: 京都賞ワークショップのご案内
前略 東北大学 砂田教授のご紹介でご案内をさせていただきます。
IHESのミハイル・L・グロモフ教授が、今年の京都賞基礎科学部門の受賞
者に選ばれました。
今秋来日され、授賞式をはじめ一般講演やワークショップに参加します。グロ
モフ教授を囲んでのワークショップを
ご案内しますので、多くの方のご参加をお待ちしております。

問い合わせ先
稲盛財団 広報部 長高誠一
TEL 075-255-2688
E−メール comm at inanori-f.or.jp 

2002 Kyoto Prize Workshop
Basic Sciences 
November 12, 2002, 13:00-17:20

フォーラム 「数学の世界」

企画・司会   砂田利一 [(専門委員会 委員) 東北大学 大学院理学研究科
教授]

13:00   開会  砂田利一
 挨拶   広中平祐 [(専門委員会 委員長)京都大学 名誉教授]
13:10 受賞者紹介 Jean Pierre Bourguignon [フランス高等科学研究所(IHES)
所長]comm
13:40 記念講演 Mikhael Leonidovich Gromov (基礎科学部門 受賞者)
   「幾何学的対象の生成と記述」
14:30   講演   深谷賢治 [京都大学 大学院理学研究科 教授]
         「概正則曲線, グロモフ-ウィッテン不変量, ミラー対称性」
15:10   休憩
15:30   講演   山口孝男 [筑波大学 数学系 教授]
         「4次元多様体の崩壊 ---曲率の下からの bound のもとで---」

16:10   パネルディスカッション
 「グロモフ教授を囲んで,数学の未来の可能性を語る」
         Mikhael Leonidovich Gromov
         Jean Pierre Bourguignon
         深谷賢治
         塩濱勝博[佐賀大学 理工学部数理科学科 教授]
         加藤 毅 [京都大学 大学院理学研究科 助教授]
         砂田利一(司会)
17:20   閉会

主催 / 稲盛財団
後援 / 京都府 京都市 NHK
協賛 / 日本数学会

*申込方法:ハガキ又はFax・E-mailで住所・氏名・年令・Tel・職業(学校
名)を記入の上、
〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入ル函谷鉾町88 K.I.四条ビル
(財)稲盛財団 京都賞事務局「ワークショップB」係まで
Tel.075-255-3170 Fax. 075-255-3360
E-mail: workshop-b at inamori-f.or.jp
折返し入場票を送ります。(何名でもかまいません)

*申込締切:11月5日(火)定員:150名(先着順)
*主  催:財団法人 稲 盛 財 団



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このワークショップの前日には、一般の方々を対象に、人生観や世界観をエピ
ソードも交えながら語る記念講演会も開かれますので、併せてご案内します。
京都賞記念講演会
*日  時:平成14年11月11日(月) 13:00〜16:30
*場   所:国立京都国際会館 大会議場
*講  演:(A)先端技術部門受賞者
レロイ・エドワード・フッド博士
(システム生物学研究所社長兼所長、生物学者)
演題: 『私の人生と冒険 − 生物学と技術の統合』
 
      (B)基礎科学部門受賞者
ミハイル・レオニドヴィッチ・グロモフ教授
(フランス高等科学研究所 (IHES) 教授,ニューヨーク大学クーラント研究所
教授、数学者)
演題: 『空間のイメージを超えて』
         
      (C)思想・芸術部門受賞者
安 藤 忠 雄 教授(東京大学教授、建築家)
演題: 『21世紀の環境を考える』

            [入場無料、同時通訳あり]

*お申し込みは、ワークショップのお申し込みの際、「記念講演会も何名申し
込みます。」として、参加者の氏名をお書きください。代表者にワークショッ
プの分も含め、入場票を送ります。