--------------------------------------------- 皆様 海外派遣研究員(長期)の募集案内を送らせて 頂きます。関係者に周知頂ければ幸いです。 初田哲男 理論研究部門 仁科センター・理研 http://www.nishina.riken.jp/labo/index.html ---- 日本学術振興会 『頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣プログラム』 http://www.jsps.go.jp/j-zunoujunkan2/index.html による海外派遣研究員募集 【募集内容】 上記の頭脳循環プログラムの一つとして、 「極限クォーク・ハドロン物質の理論的解明を目指す  国際連携研究と若手研究者育成」(H24-H26) (日本側研究機関:理研-筑波大-京大、代表:初田哲男、 米国側研究機関:BNL物理研究部理論部門) が発足しました。このプログラムの一環として、 素粒子・ハドロン・原子核物理に携わる若手研究者を 国内公募し、1年以上BNLに派遣します。 【募集人数】 2名 【職務内容】 Brookhaven National Lab. (USA), Phys.Dept. Theory Group に1年以上(2年を上限)滞在し、素粒子物理、ハドロン物理、 原子核物理、および関連分野の理論的研究を行う。 BNL側では以下の5つの理論グループ(括弧内はグループリーダー) が受入担当となるが、研究活動は一体的に行う。 * 高エネルギー理論グループ (A. Soni) * 格子ゲージ理論グループ (F. Karsch) * 原子核理論グループ (R. Venugopalan) * RBRC計算物理グループ (T. Izubuchi) * RBRC理論物理グループ (L. McLerran) なお、当該プログラムによる派遣期間中は、 当該プログラムに専念し、知財は理研に帰属します。 詳細はお問い合わせください。 【応募資格】 博士号をお持ちの方、もしくは着任時までに博士号を 取得予定の方。1年以上米国に滞在できる事が確かで あれば、身分(非常勤・常勤)や所属等にかかわらず、 意欲ある若手研究者の応募を歓迎します。 【勤務地】 米国ニューヨーク州 ブルックヘブン国立研究所 物理研究部 理論研究部門 http://thy.phy.bnl.gov/ 【支給経費】 (1)往復航空賃 (2)日当・滞在費 *理研の規定に基づき支給されます。 支給の上限額は年間540万円となっております。 詳細は、採用者の身分や経験によります。 【応募方法及び締切日】 [提出書類] (1)履歴書 (2)研究業績一覧(原著論文(査読有)とその他に分けて記載。) (3)現在までの研究成果と今後の研究計画 (4)照会できる方2名の連絡先 [締切日] 平成24年12月24日(月)必着。 [応募方法] 電子メールで、仁科加速器研究センター 初田哲男(thatsuda_at_riken.jp)あてに pdf形式で送付のこと。Subject欄は 「頭脳循環研究員応募」とすること。 書類は英文でも結構です。受領確認の メール返信が無い場合は、応募書類が 届いていない可能性がありますので、 問い合わせください。 [個人情報の取扱について] 提出していただいた書類は、採用審査の用途に 限り使用されます。これらの個人情報は正当な 理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与する ことは一切ありません。 【選考方法】 書類選考を行い、採用候補者には面接選考を行う。 【着任時期】 H24年度4月1日。事情のある場合は応相談。 【問合せ先・書類送付先】 初田哲男(thatsuda_at_riken.jp)問合せの場合、 件名に「問い合わせ:頭脳循環研究員」と記載ください。 --------------------------------------------