名古屋大学 大学院多元数理科学研究科・理学部数理学科
住所: 〒464-8602 愛知県名古屋市千種区不老町

教育・就職 - 教務資料アーカイブ - カリキュラム(1998〜1999年度)

  • WELCOME
  • 行事予定
  • 交通案内
  • 進学案内
  • 教育・就職
  • 研究情報
  • 人々
  • ジャーナル
  • 名古屋大学 理学図書室
  • 採用情報
  • 社会連携
  • 名古屋大学数理科学同窓会
  • アーカイブ
  • リンク

ファイル更新日:2004年03月02日

教育・就職

教務資料アーカイブ

1998〜1999年度入学者用カリキュラム (続き)

数学関連科目一覧 (続き)

3年
学期 科目名 単位 必・選 内容 区分
前期 代数学要論 6 選択 代数系のより進んだ議論 専門科目
微分方程式 6 選択 微分方程式入門 専門科目
ルベーグ積分論 6 選択 ルベーグ積分等,現代解析学の基礎 専門科目
幾何学要論 6 選択 曲線,曲面を例にとり,幾何学における基本概念を解説 専門科目
数学演習 VII 1 選択 代数学要論の演習 専門科目
数学演習 VIII 1 選択 微分方程式の演習 専門科目
数学演習 IX 1 選択 ルベーグ積分論の演習 専門科目
数学演習 X 1 選択 幾何学要論の演習 専門科目
後期 体とガロア理論 6 選択 ガロア理論 専門科目
関数解析 6 選択 関数空間と直交関数系 専門科目
多様体と微分型式 6 選択 微積分学の方法による高次元空間の幾何学 専門科目
代数系と表現 6 選択 代数系の表現論 専門科目
確率論 6 選択 確率・統計のための解析学 専門科目
基本群と被覆空間 6 選択 基本群と被覆空間・連続群の作用 専門科目
数学展望 III 2 選択 現代数学の諸問題に触れる 専門科目
数学展望 IV 2 選択 実際の研究活動の紹介,卒業研究のためのオリエンテーション 専門科目
4年
学期 科目名 単位 必・選 内容 区分
前期 多様体のトポロジー 6 選択 多様体上の(コ)ホモロジー 専門科目
近代解析 6 選択 現代解析学のトピックス 専門科目
計算機数学 I 3 選択 プログラミングとアルゴリズム 専門科目
卒業研究 I 6 必修 セミナー形式による研究指導 専門科目
後期 計算機数学 II 3 選択 数値計算の理論 専門科目
卒業研究 II 6 必修 セミナー形式による研究指導 専門科目
  基幹数理特論 1〜6 2 選択 これら科目の一部が,集中講義または大学院との共通科目として年間を通じそれぞれ4科目程度開設される.どの科目がどの学期にどの様な形態で開講されるかは,年度あるいは学期の始めに掲示等を通じ通知される.集中講義の期間は1週間,それぞれの分野の概要を短期間で習得することが可能である. 専門科目
社会数理特論 1〜4 2 選択 専門科目
高次位相特論 1〜5 2 選択 専門科目
自然数理特論 1〜6 2 選択 専門科目
数理解析特論 1〜4 2 選択 専門科目